お気に入りの色味をさがす
色選びに関しては、こちらのコラムにたびたび登場する話題となっており、
お客さんが実際に建物のリフォーム・外壁の塗装を検討する際に悩んで時間を使うところだと思います。
過去のコラムのページをご紹介すると、
このようにいくつか色に関してのコラムをご紹介しております。
三洲リファインのお客様も関心のある内容になりますので、
これからも色々と外壁の色味に関してはご紹介を続けていくテーマになると思います。
良さげなサイトを見つけました
https://www.sk-kaken.co.jp/simulation/
こちらのサイトです。
完全に他社様のサイトですが、
戸建ての外壁の施工後のイメージを色ごとに見ることが出来ます。
さすが塗料のメーカーさんですね。
色の感じが簡単に確認出来ますので、
自分が思い描いている色が建物に合いそうかを確認してみてはいかがでしょうか?
色選びには素材感も重要?
和の建物には、和の色味が合うように、
建物によって合う色合わないと感じる色が出てくるのは事実です。
また、同じように、
建物や塗装箇所の素材によって、
向いている色や向かない色もあります。
こちらは弊社の担当のものにご質問頂いてもお答えさせて頂きますし、
色決めの打ち合わせの際にご意見させて頂く事もございます。
そういった際には、外壁塗装の施工の経験上のことであったり、素材に対しての知識上のご意見だったりがありますので、
一度弊社の担当者の意見にも耳を傾けて頂けると幸いです。